2013年09月29日
違法ダウンロード刑事罰化から1年、音楽配信は前年比24%減
【音楽】違法ダウンロード刑事罰化から1年・・・音楽ソフト売上回復せず、音楽配信は前年比24%減
1 :れいおφ ★:2013/09/29(日) 17:48:49.69???0
ネット上に違法に投稿された音楽や映画などをダウンロードした人に対する刑事罰の
適用が始まって来月1日で1年になります。
ファイル交換ソフトの利用者が減少するなど一定の効果が見られる一方で、
CDや音楽配信の売り上げの回復には十分につながっていないことが分かりました。
「改正著作権法」は去年10月1日に施行され、インターネット上に投稿されている海賊版
の音楽や映画などを違法なものと知りながらダウンロードした人に、刑事罰が適用される
ようになりました。
警察が摘発した例はまだありませんが、コンピュータソフトウェア著作権協会によりますと、
違法なファイルのやり取りに使われるファイル交換ソフト「Winny」と「Share」を利用して
いるパソコンの台数がことしは去年より40%近く減るなど、法改正による一定の効果が見られます。
一方で、違法ダウンロードによって大きな損害が出ているCDやDVDなどの音楽ソフトの売り上げは、
制度が変わった去年10月からことし6月まででは前の年の同じ時期より5%増えましたが、
ことし1月から先月・8月までの最新のデータでは前の年より7%減少しています。
加えて音楽配信については、去年10月から6月までで前の年より24%の大幅な減少となっており
、売り上げの回復には十分につながっていないことが分かりました。
日本レコード協会の高杉健二常務理事は「レンタルの利用が増えるなど法改正の効果はあったが、
お金を出して買うことにはなかなか結びついていない。違法ダウンロードについての啓発活動を
続ける一方で、良い音楽を作り、サービスの利用しやすさを向上させ、売り上げの回復につなげて
いきたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130929/k10014898651000.html
適用が始まって来月1日で1年になります。
ファイル交換ソフトの利用者が減少するなど一定の効果が見られる一方で、
CDや音楽配信の売り上げの回復には十分につながっていないことが分かりました。
「改正著作権法」は去年10月1日に施行され、インターネット上に投稿されている海賊版
の音楽や映画などを違法なものと知りながらダウンロードした人に、刑事罰が適用される
ようになりました。
警察が摘発した例はまだありませんが、コンピュータソフトウェア著作権協会によりますと、
違法なファイルのやり取りに使われるファイル交換ソフト「Winny」と「Share」を利用して
いるパソコンの台数がことしは去年より40%近く減るなど、法改正による一定の効果が見られます。
一方で、違法ダウンロードによって大きな損害が出ているCDやDVDなどの音楽ソフトの売り上げは、
制度が変わった去年10月からことし6月まででは前の年の同じ時期より5%増えましたが、
ことし1月から先月・8月までの最新のデータでは前の年より7%減少しています。
加えて音楽配信については、去年10月から6月までで前の年より24%の大幅な減少となっており
、売り上げの回復には十分につながっていないことが分かりました。
日本レコード協会の高杉健二常務理事は「レンタルの利用が増えるなど法改正の効果はあったが、
お金を出して買うことにはなかなか結びついていない。違法ダウンロードについての啓発活動を
続ける一方で、良い音楽を作り、サービスの利用しやすさを向上させ、売り上げの回復につなげて
いきたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130929/k10014898651000.html
2ch引用
続きを読む違法ダウンロード刑事罰化から1年、音楽配信は前年比24%減 http://movsic.yoka-yoka.jp/e1040183.html
│音楽関連ニュース
2013年09月28日
ライブハウス「SHIBUYA-AX」平成26年5月で営業終了
【音楽】ライブハウス「SHIBUYA-AX」が平成26年5月31日をもって営業終了
1 :禿の月φ ★:2013/09/27(金) 23:31:47.79???P
2000年12月に開業した東京・渋谷のライブハウス会場「SHIBUYA-AX」が、
来年5月31日をもって営業終了することが、わかった。公式サイトで発表された。
同サイト上で「2000年12月の開業以来、約14年間にわたり、
ライブエンターテイメント発信の場として多くの方々に親しまれてきた
SHIBUYA-AXですが平成26年5月31日をもって営業を終了させていただく
運びとなりますことを謹んでお知らせいたします」と掲載されている。
ソース:Yahoo!ニュース/ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000366-oric-ent
SHIBUYA-AX
◇http://www.shibuya-ax.com/index.html
来年5月31日をもって営業終了することが、わかった。公式サイトで発表された。
同サイト上で「2000年12月の開業以来、約14年間にわたり、
ライブエンターテイメント発信の場として多くの方々に親しまれてきた
SHIBUYA-AXですが平成26年5月31日をもって営業を終了させていただく
運びとなりますことを謹んでお知らせいたします」と掲載されている。
ソース:Yahoo!ニュース/ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000366-oric-ent
SHIBUYA-AX
◇http://www.shibuya-ax.com/index.html
2ch引用
続きを読むライブハウス「SHIBUYA-AX」平成26年5月で営業終了 http://movsic.yoka-yoka.jp/e1039586.html
│音楽関連ニュース
2013年07月10日
安室奈美恵 FEEL アルバムCD7月10日発売。
安室奈美恵のアルバム【FEEL】が7月10日に発売した。
特典のポスター付きがほぼ売り切れ状態・・・。
安室奈美恵 FEEL 収録曲
ディスク:1
1. Alive
2. Rainbow
3. Can You Feel This Love
4. Big Boys Cry
5. Hands On Me
6. Heaven
7. Poison
8. La La La
9. Supernatural Love
10. Let Me Let You Go
11. Contrail
12. Stardust In My Eyes
ディスク:2
1. Alive (music videos)
2. Big Boys Cry (music videos)
3. Hands On Me (music videos)
4. Heaven (music videos)
5. Let Me Let You Go (music videos)
6. Contrail (music videos)
続きを読む
特典のポスター付きがほぼ売り切れ状態・・・。
安室奈美恵 FEEL 収録曲
ディスク:1
1. Alive
2. Rainbow
3. Can You Feel This Love
4. Big Boys Cry
5. Hands On Me
6. Heaven
7. Poison
8. La La La
9. Supernatural Love
10. Let Me Let You Go
11. Contrail
12. Stardust In My Eyes
ディスク:2
1. Alive (music videos)
2. Big Boys Cry (music videos)
3. Hands On Me (music videos)
4. Heaven (music videos)
5. Let Me Let You Go (music videos)
6. Contrail (music videos)
続きを読む
安室奈美恵 FEEL アルバムCD7月10日発売。 http://movsic.yoka-yoka.jp/e1002342.html
│音楽関連ニュース
2013年06月06日
マドンナ、顔をいじりすぎ?変わり果てた姿にファン騒然
【音楽】マドンナ、顔をいじりすぎ?変わり果てた姿にファン騒然[13/06/03]★2
2ch http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370468735/引用
1 :ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/06/06(木) 06:45:35.13 ID:???0
英紙デイリー・メイルによれば、6月1日にロンドンで開催された
サウンド・オブ・チェンジ・コンサートに出演したマドンナが、不自然なほど
腫れた顔をして現われたため、ファンがツイッターで大騒ぎしているようだ。
同コンサートは、2013年2月にグッチが設立した、少女と女性の
エンパワーメント支援のためのグローバルキャンペーン、
チャイム・フォー・チェンジの一環として行われたもので、
アーティスティックディレクターを務めたビヨンセをはじめ、
豪華女性アーティストが勢ぞろいのステージとなった。
マドンナも、ステージに登場し、世界中の少女や女性たちのために革命を
始めなければならないと熱く呼びかけたが、観衆にとっては、革命よりも
彼女の顔の異変の方が衝撃的だったようだ。
「オー・マイ・ゴッド、いったいどうしたの?マドンナの顔が腫れている」
「マドンナの顔がバカバカしいほどむくんでいる。ボトックスの打ち過ぎ?」
「マドンナ、自分の顔をいじるのは止めて。あんなに綺麗だったのに、
奇妙な顔になってしまった」
「最近のマドンナは滑稽に見える。いったい何が嬉しくて自分の顔に
あんなことをするの」などのツイートが殺到したと同紙は伝えている。
マドンナは以前、整形手術を受けたことはないが、将来的に受ける可能性は
否定しないと語ったことがあった。
ソースは
http://news.walkerplus.com/article/39067/
Daily Mailサイトから、
'Why would anyone want to do THAT to their face?' Fans slam Madonna's 'swollen' appearance as she takes to the stage at Sound Of Change concert
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2334482/Sound-Of-Change-2013-Madonnas-swollen-appearance-criticised-fans-takes-stage-Sound-Of-Change-concert.html
画像は



以下略。
前:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370325139/
(★1:2013/06/04(火) 14:52)
続きを読むサウンド・オブ・チェンジ・コンサートに出演したマドンナが、不自然なほど
腫れた顔をして現われたため、ファンがツイッターで大騒ぎしているようだ。
同コンサートは、2013年2月にグッチが設立した、少女と女性の
エンパワーメント支援のためのグローバルキャンペーン、
チャイム・フォー・チェンジの一環として行われたもので、
アーティスティックディレクターを務めたビヨンセをはじめ、
豪華女性アーティストが勢ぞろいのステージとなった。
マドンナも、ステージに登場し、世界中の少女や女性たちのために革命を
始めなければならないと熱く呼びかけたが、観衆にとっては、革命よりも
彼女の顔の異変の方が衝撃的だったようだ。
「オー・マイ・ゴッド、いったいどうしたの?マドンナの顔が腫れている」
「マドンナの顔がバカバカしいほどむくんでいる。ボトックスの打ち過ぎ?」
「マドンナ、自分の顔をいじるのは止めて。あんなに綺麗だったのに、
奇妙な顔になってしまった」
「最近のマドンナは滑稽に見える。いったい何が嬉しくて自分の顔に
あんなことをするの」などのツイートが殺到したと同紙は伝えている。
マドンナは以前、整形手術を受けたことはないが、将来的に受ける可能性は
否定しないと語ったことがあった。
ソースは
http://news.walkerplus.com/article/39067/
Daily Mailサイトから、
'Why would anyone want to do THAT to their face?' Fans slam Madonna's 'swollen' appearance as she takes to the stage at Sound Of Change concert
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2334482/Sound-Of-Change-2013-Madonnas-swollen-appearance-criticised-fans-takes-stage-Sound-Of-Change-concert.html
画像は



以下略。
前:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370325139/
(★1:2013/06/04(火) 14:52)
マドンナ、顔をいじりすぎ?変わり果てた姿にファン騒然 http://movsic.yoka-yoka.jp/e988282.html
│音楽関連ニュース
2013年06月06日
ギターの祭典「TOKYO GUITAR SHOW2013」に
【音楽】ギターの祭典「TOKYO GUITAR SHOW 2013」に Ken(L'Arc-en-Ciel)、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、INORAN(LUNA SEA)ら
2ch http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370342156/l50引用
1 :天使のかけらφ ★:2013/06/04(火) 19:35:56.10 ID:???0
6月29、30日に東京・ベルサール渋谷ガーデンにてギターの祭典「TOKYO GUITAR SHOW 2013」が開催される。
2002年の開催から今年で12回目を迎える、ギター / ベースをフィーチャーしたイベント「TOKYO GUITAR SHOW」。
会場では楽器の販売や展示に加え、アーティストのライブやトークショーなどが行われる。
このうち「フェンダーショーケース・ステージ」には29日にKen(L'Arc-en-Ciel)、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、佐藤征史(くるり)ら、
30日にINORAN(LUNA SEA)、武藤昭平 with ウエノコウジらが登場しトークセッションを展開。
別ステージではFLiP、Gacharic Spin、快進のICHIGEKIらのライブパフォーマンス、仰木亮彦(在日ファンク)によるセミナーなどが実施される。
前売り券はローソンチケットのWEBサイト・ローチケ.comにて販売中。なお高校生以下は学生証を提示すると無料で入場できる。
ソース
http://natalie.mu/music/news/92037
「TOKYO GUITAR SHOW」ロゴ

Ken(L'Arc-en-Ciel)

INORAN(LUNA SEA)

ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)

仰木亮彦(在日ファンク)

FLiP

Gacharic Spin

TOKYO GUITAR SHOW? 2013 2013.6.29 sat. 30 sun. ベルサール渋谷ガーデン イベントホール 今年はTGSに、“FENDER SHOWCASE”が出現!
http://tokyoguitarshow.jp/2013/
続きを読む2002年の開催から今年で12回目を迎える、ギター / ベースをフィーチャーしたイベント「TOKYO GUITAR SHOW」。
会場では楽器の販売や展示に加え、アーティストのライブやトークショーなどが行われる。
このうち「フェンダーショーケース・ステージ」には29日にKen(L'Arc-en-Ciel)、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、佐藤征史(くるり)ら、
30日にINORAN(LUNA SEA)、武藤昭平 with ウエノコウジらが登場しトークセッションを展開。
別ステージではFLiP、Gacharic Spin、快進のICHIGEKIらのライブパフォーマンス、仰木亮彦(在日ファンク)によるセミナーなどが実施される。
前売り券はローソンチケットのWEBサイト・ローチケ.comにて販売中。なお高校生以下は学生証を提示すると無料で入場できる。
ソース
http://natalie.mu/music/news/92037
「TOKYO GUITAR SHOW」ロゴ

Ken(L'Arc-en-Ciel)

INORAN(LUNA SEA)

ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)

仰木亮彦(在日ファンク)

FLiP

Gacharic Spin

TOKYO GUITAR SHOW? 2013 2013.6.29 sat. 30 sun. ベルサール渋谷ガーデン イベントホール 今年はTGSに、“FENDER SHOWCASE”が出現!
http://tokyoguitarshow.jp/2013/
ギターの祭典「TOKYO GUITAR SHOW2013」に http://movsic.yoka-yoka.jp/e988154.html
│音楽関連ニュース
2013年06月06日
ミスチル「サマーソニック2013」出演決定
【音楽】Mr.Childrenが「サマーソニック2013」初出演決定 ミューズとWヘッドライナー
2ch http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370358507/l50引用
1 :禿の月φ ★:2013/06/05(水) 00:08:27.33 ID:???P
ロックバンド・Mr.Childrenが、8月10・11日に千葉・幕張と大阪で同時開催される
ロックフェスティバル『サマーソニック2013』に初出演することが4日、わかった。
英ロックバンド・ミューズとのWヘッドライナーとして10日に大阪、
11日に千葉会場のメインステージに登場する。同バンドが洋楽系フェスに出演するのは初。
ミスチルは2005年から毎年夏、野外ライブイベント『ap bank fes』に出演してきたが、
今年は休催されたことから、14年目を迎える『サマソニ』に初出演。単独のツアー以外では
今年唯一となる貴重なステージになりそうだ。
8月10日に大阪・舞洲サマーソニック大阪特設会場(OCEAN STAGE)、
11日に千葉・QVCマリンフィールド(MARINE STAGE)に登場する。
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2025265/full/
画像:「サマーソニック2013」出演が発表されたMr.Children

続きを読むロックフェスティバル『サマーソニック2013』に初出演することが4日、わかった。
英ロックバンド・ミューズとのWヘッドライナーとして10日に大阪、
11日に千葉会場のメインステージに登場する。同バンドが洋楽系フェスに出演するのは初。
ミスチルは2005年から毎年夏、野外ライブイベント『ap bank fes』に出演してきたが、
今年は休催されたことから、14年目を迎える『サマソニ』に初出演。単独のツアー以外では
今年唯一となる貴重なステージになりそうだ。
8月10日に大阪・舞洲サマーソニック大阪特設会場(OCEAN STAGE)、
11日に千葉・QVCマリンフィールド(MARINE STAGE)に登場する。
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2025265/full/
画像:「サマーソニック2013」出演が発表されたMr.Children

ミスチル「サマーソニック2013」出演決定 http://movsic.yoka-yoka.jp/e988151.html
│音楽関連ニュース